新型コロナウイルス感染拡大が止まらず、StedROのございます千葉県も緊急事態宣言の対象地域となっております。かかる状況下、StedROとしての対応方針について以下のとおりご案内申し上げますが、コロナ対策には細心の注意をはらいつつ、授業を人数制限して継続してまいります。
StedROとしての感染対策
- 講師はマスク着用での授業となります。
- 授業で使用するタブレット・キーボード等は全て、都度アルコール消毒を行っています。
- 生徒と生徒の間にパーテーションを設置しています。
- 教室内は加湿器を複数設置し、湿度50%以上を保持するようにしています。
- 扉の一部を対角線上に開け、常時換気を行っています。
受講者・保護者の皆さまへのお願い事項
- 生徒の皆様にはマスク着用をお願いしております。(マウスシールドや、フェイスシールドのみという状態は認めておりません。)
- 入室時、検温と手指消毒に協力をお願いしております。
- 検温時、37.5度以上の熱発が見られた場合、保護者の方に相談の上、入室をご遠慮頂く場合もございます。
- 退室時にも手指消毒をお願いしております。
- 密になることを避けるため、保護者の授業の見学はご遠慮いただいております。
なお、StedROを運営しております株式会社ダイヤサービスでは、感染者に対する偏見を無くす活動「シトラスリボンプロジェクト」に賛同しております。お子様がご利用になる端末等には、シトラスリボンステッカーを貼っております。
StedROでは一日も早い新型コロナウイルス感染拡大の収束を、心より願っております。